日々あれこれ試してみたこと

パソコンやスマホのアプリのことや、趣味の台湾のことについていろいろ書いてみます。岩手県在住。

WindowsRTはちょっとね。。

こんにちは!
先週半ばからの、Kingsoft Securityの件、だいぶ落ち着いたようですね。
セキュリティが却ってパソコンのトラブル引き起こすという事は、たまにあります。
パソコンが起動しない場合もあわてず対処しましょう。
そういう自分がパソコン動かないと「どーしよー」というのがここ数年は毎年ありますが。
 
さて、タブレットも好物の私ですが、SurfaceRTの値段下げるってことらしいですが食指が動きません。
 
***************
マイクロソフトSurface RTを1万円値下げ。1か月限定で32GB 3万9800円
Engadget 日本版 6月14日(金)17時24分配信
日本マイクロソフトが、3月に発売した Windows RT タブレット Surface RT を一か月間限定で1万円値下げすることを発表しました。値下げ後の参考価格は 32GBモデルで 3万9800円、64GBで4万7800円。

マイクロソフト、Surface RTを1万円値下げ。1か月限定で32GB 3万9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130614-00017494-engadget-sci

****************
Surface RT買うんだったら、Windows8タブレットパソコンにします。
だってめぼしいアプリないんだもの。
 
それなら高い金だしてでも、対応ソフトがある「Windowsパソコン」にします。
タブレットでは、音声ストリーミングが対応していないものまだまだ多いことに気が付き。

会社で、TOEIC頑張ると宣言してしまった私は、パソコンもまた使用頻度が上がってます。
なんだかんだで、パソコンはまだまだ捨てられない。。

昨日からWindowsマシンが起動しないとかいう方へ

おはようございます。
実はいま、この話題がホットです。
数年に1回ある、結構大きなものになるかも。。
キングソフトの「Kingsoft Internet Security」利用者が昨日リリースのWindowsアップデートをすると
起動しないとか言ったような案件昨日から続出中。
実はコルセンの中はこの案件でおおわらわ、久々の祭りです。
 
Kingsoft Internet Securityをご利用の方へ重要なお知らせ
 
最新にアップデートすれば改善するようです。
コールセンターに電話しても、今はつながらないところが続出しているはずなので、
困っている人多いはずなので、一人でも多くにこの情報が届けばいいなあ。。
しかしネット上なので、パソコンやスマホ使えないとアウトかな。。

ハッカーとセキュリティの対決

久しぶりの投稿です。
部署移動で、現場で仕事していないため、最近IT新ネタは不足気味です。
そろそろ面倒なお客様の対応してもいいかなと思い始めている昨今です。
このまま、窓際族か??
転勤してもいいんですが、最近社外でいろんなプロジェクトやらに関わりつつあるので
会社にこだわる必要もないかなと思う今日この頃です。
 
ところで、テレビの番組でこんな企画をやるとは世の中変わったもんですね。
ほこ×たて」次週は「最強ハッカー VS 最強セキュリティプログラム」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130603-00000093-zdn_n-sci
 
こんなのを公共の場で放送するにはどうなのかという議論もあるようですが、
末端のエンドユーザー対応している身としては、彼らへの啓蒙のためにはよいことでは
ないかと思います。
要するに、悪い言い方をすると「情弱」とか言われる人たちはまずイメージを持ってもらうことが大事。
パソコン使っている人もスマホ使っている人もほとんどは情弱。
サポートしている人すらも、私から見たら自分の仕事を考えると情弱すぎるのではという人もしばし。
 
自分がパソコンサポートなどの仕事をするようになった約10年前とはエライ違い。
今10代だったら、わたくしハッカー目指していたかもしれないと最近思います。
 
昔はそんな情報なかったんだもん。。パソコンも高価だったし。
今なんて、4万円台のパソコンでもかなり使えるから、無駄に高価なもの買う必要もないかと。
 
さて、どっちが勝つのか放送が楽しみです。
 
 
 
 
 
 

電気屋は売る気なしのKindleFire

KindleFireの新型が発売されたようですが、あまり食指が動かないですね。
買うなら私は「KindlePaperwhite」ですね。
 
仕事の勉強や趣味も兼ねて、よく家電量販店やパソコンショップなどにいくのですが、
いままで、3店舗位のお店で、Kindle触っていても、「これ、操作方法が違うので使いにくいんですよね」的
話題をしてから「nexus7」を勧めてくるというパターンでした。
 
確かにAndroidとかiPadの方が、慣れている分説明楽ってことがあるんでしょうけど。
自分の感覚にて判断すべからずと言いたくなりますが、そこは我慢。
 
でも確かに、ものすごい欲しいかと言われると「nexus7」の方が欲しいなと思う私なのでした。
iPadで今のところは十分間にあいそうですし。
 
これも特にすごい特徴はないので、電気屋では他の商品のあて馬で、飾り物扱いになりそうですね。
 

Amazon.co.jp、8.9インチのタブレットKindle Fire HD 8.9」を発売

マイナビニュース 3月12日(火)9時10分配信
Amazon.co.jpKindle Fireシリーズの新商品となる8.9インチのタブレットKindle Fire HD 8.9」を発売した。HD画質の高精細な画面で電子書籍やアプリ、音楽など様々なコンテンツを楽しむことができる。価格は16GBモデルが24,800円、32GBモデルが29,800円。

Kindle Fire HD 8.9は、Kindle Fireシリーズのなかでディスプレイが最も大型なタブレット。同端末は、解像度254ppiの8.9インチ(1920×1200ピクセル)ディスプレイを搭載し、1.5GHzのデュアルコアCPU「OMAP4470」を採用、ディスプレイには偏光フィルター、反射防止技術が用いられている。

同端末からは、アプリのほか、8万2000タイトル以上の日本語版電子書籍(うち無料のタイトルは1万1000)、2万6000超のコミックタイトル、2300万曲以上の楽曲の購入が可能。また、ビデオチャット専用のHDカメラとSkypeを利用してビデオ通話を楽しんだり、電子メールやカレンダー機能を利用することもできる。

また、Bluetoothを活用してヘッドホンやスピーカーなどワイヤレス対応のアクセサリに接続して音楽を楽しんだり、Bluetooth対応キーボードを接続して入力環境を向上することもできる。HDMI端子も搭載しており、テレビと接続することでHD写真や動画を大画面で鑑賞可能。

サイズ/重量は、240x164x8.8(mm)/567g。ビデオや音楽視聴、読書利用の場合、10時間以上の連続使用が可能。充電はKindle PowerFastを使用した場合が5時間、USBケーブル経由でPCから充電した場合は約14時間。

インタフェースは、USB 2.0ポート(マイクロBコネクタ)、マイクロHDMIポート(マイクロDコネクタ)、3.5mmステレオジャック、無線LANIEEE802.11 a/b/g/n(2.4GHzおよび5GHz帯に対応)、ネットワークセキュリティはWEP/WPA/WPA2に対応。オーディオはドルビーオーディオ・ステレオスピーカーを搭載。
 

Windows7の矢印入力がとんでもないっ!

こんにちは!
 
今日はめずらしく問い合わせも少ないのですが、他の部署の人もいる都合上
帰るわけにもいかないので、パソコンで遊んだり、インターネットしたりしながら電話待ってます。
そんな感じで暇なので、昨日あったびっくり案件の内容を投稿。
 
なんと…
Windows7のコード設定ミス(らしい)案件
 
Windows8が発売して半年近くになるため、「いまさら…」という話かもしれないですが、
Windows7はまだまだ法人需要があると思うので、役に立ってもらえればなと思ってます。

Windows7のパソコンで「Word」などを使って縦書きの文章をつくったりすることあると思います。
 
「Word」に限った話ではないのですが、縦書きで文章を入力すると矢印記号の一部が正常に
変換されません。

ひらがなで「うえ」と入力して変換すると…
 
本来は「↑」になるはずが
「→」になる!!

ひらがなで「した」と入力して変換すると…
 
本来は「↓」になるべきはずが
「←」になる!!

「みぎ」と入力して変換すると「↓」
「ひだり」と入力して変換すると「↑」
 
原因はWindows7のコードの設定ミス
(いちおうらしいということですが動作確認したら入力ソフトに依存しないのでほぼ間違いなし)
とのことを、今仕事を受けているソフトウェア会社さんより回答いただきました。
 
ソフトウェアメーカーさんの話だと、印刷時にこのずれがもとで、画面上の表示と印刷が違うと
いうことが発生することなどがあるらしく、入力ソフト側のメーカーさんでコード調整している
ソフトもあるそうで。
 
私は矢印記号は「やじるし」といれて変換する派だし、縦書きはあまり使わないので今まで
まーったく気がつきませんでした(爆)
 
でも、私の周囲のベテランエージェント様がたも初めて知ったそうです。
 
ちなみにWindows8では問題ないですから、本当にコード設定ミスだとしたら、
Microsoftでは早く移行させたいだろーなーなどといじわるなことを考えてしまった件でした。
 

実はLINEはあまり知らない私

こんにちは!
今日から、私単独業務が発生することになったので、いままでになく時間の使い方を
工夫しないと、仕事が片づけられそうになくなってきました。
 
さて、今日は気になるニュースがあったので。
 
LINEとNokiaが提携とのこと。
 
********************
 
japan.internet.com 2月26日(火)11時41分配信
NHN Japan は、同社が運営するが無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」のグローバル展開拡大を目的に、フィンランドの携帯端末メーカー Nokia Corporation と戦略的業務提携を締結したことを発表した。これにより、Nokia の低価格モデル「Asha(アシャ)」向けに LINE を提供する。

Asha 版 LINE では、1対1でのトークグループトーク、キャラクタースタンプ(「ムーン」「コニー」「ブラウン」「ジェームズ」の4種)機能を利用できる。3月中に Nokia Store で公開する予定。また、今後はさらに機能追加する予定だという。

同提携により LINE は、Nokia「Asha」の注力市場である東南アジアや中南米、中東、アフリカなどの新規市場に本格的に参入し、ユーザーを獲得するとともに、Nokia Store や各国の店舗で様々なマーケティングを行い、その国における LINE の認知度の向上を目指すという。

NHN Japan 代表取締役社長の森川亮氏は、「Nokia というグローバルプレイヤーと提携することで、LINE は戦略的な新規マーケットを開拓できるとともに、グローバルプラットフォームとしてのプレゼンスを高められると考えている」とコメントしている。
 
 
 
******************
 
世の中、ハードとソフトが魅力的なコンテンツを作ろうって躍起なのでしょうかね。
日本じゃあNokiaブランドは今一つですが、海外はやっぱりある程度シェアありますからね。
スマホ市場では大負けしてますけど。
 
魅力的な端末がでるのはいいのですが、実は私LINEはほとんど使ったことありません。
Facebook、G+主力です。
最近はG+の脱力的な緩さがいい気がしてきました。
あまり人がいないのもいいです。
 
ソーシャルメディアは大好きだけど、知り合いだけで固めるのは面白くないです。
とは、いえシェアが大きくなってくると、本当は許可したくなくてもしなきゃいけないとか出てくるのが
ちょっと困る。ということで最近はFB控えめ
ということで、いま一番自由に立ちまわれるのは実はG+なのでした。
 
LINEもまともに使ったら、楽しいのかもしれないですがね。
さーて、これから勉強しますか~。
 
 
 

バグが次々と発覚

またまた、更新まで間ができてしまいました。
 
最近、よくわからないトラブル案件が多発し、動作検証を繰り返す毎日でした。
細かいことはかけませんが、すべて「バグ」だったようです。。。
 
お客様から問い合わせもらっても、バグを再現させるまでに結構時間がかかったりします。
 
なにせ、サポートって
・メールで問い合わせするときも具体的な症状はかかなかったり、
 現象の結果だけを書いて経緯がなかったり。
・最初から「おまえらの問題じゃないのか」的な人が結構いる。
 
ということなので、再現させる側も基本的に憶測、推測から入るしかなかったりします。
それでも、本当に「ヘン」と思ったときはカンが働くので、大体の場合は、バグかそうでないかは
判断できます。
 
ヘンな話ですが、ソフトでやれることをやりつくして、怒られて結局パソコン起因だった~とかいう
こともままある世界なので、ストレスが。。
 
いま、ひどーい首の痛みに悩まされてシップしてますが、そのせいかも。。
ここのところ真冬なみの寒さが続いているせいもあるかもしれませんけどね。
 
とりあえず、今日は早く帰って寝ます。。